ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

7/17(火) 夏の収穫

年長ではすでに調理ができレストラン状態?子どもたちは少しでも多いのを…狙ってますよ!

ファイル 54-1.jpg

年中のこのクラスではピーマンが豊作?一人一つづつ収穫できたとか!大きいでしょ!

ファイル 54-2.jpg    ファイル 54-3.jpg

7/17(火) 梅ジュースおいしかったよ!

年中組で作っていた梅ジュース完成!!2クラスは先週末にすでに頂きましたが今日は残りの2クラス。
できあがった梅シロップを水で薄めて、砂糖漬けの梅もいれていただきます。「梅」というだけで「すっぱい」と思うのか、ややゆっくり飲みだす子どもたち。「おいしい」「すっぱくて、あまい!」と喜んでくれました。

ファイル 53-1.jpg      ファイル 53-2.jpg      ファイル 53-3.jpg

そして少しおすそ分け。畑の師匠と園長先生にお手紙付きで持ってきてくれました!(^^)!

ファイル 53-4.jpg      ファイル 53-5.jpg

カレンダー

2012年7月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
- - - - - - -

過去ログ

分類一覧

ログ検索

検索フォーム
キーワード