年長児の姿は効果絶大?!さすがです。お別れ会後、昼食を食べるとすぐ年中・少児がTRY!!
毎日刺激を受けていますが、今日のは特別!!
ここから本文です
幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。
次は竹馬。
初めは乗れなかった子もコツをつかめば!!努力のたまものです!!
バランスをとりながら乗るのは大変。さっと友だちが助けてくれました♥
障害物もヨイショット!!
竹馬にのったまま、赤いフープをサッカーのように蹴って、置いておいた牛乳パックに見事命中!!
1年生と2年生の授業を参観。きちんと話を聞く様子や授業に参加している小学生の姿を見て「勉強中?」と(笑)工夫されてわかりやすい先生のお話に「コレ!わかるよ!」「私にもできる!」と話す子や小学生と一緒に思わず手を挙げる子も!(^^)!
算数の授業でしたが、「値段」の時には値段がが「多い」・「少ない」ではなく「高い」・「安い」と言うことも丁寧に教えてくださっていました。それを聞いたk君「知ってる!だって買い物でかーさん『うわっ!高っか!』って言う!」生活と学びが結びついた瞬間でした(笑)
階段で矢印を発見!!「幼稚園のより多い!」「こっちで上がって、こっちで降りる!」「でもさ…降りるときは矢印見えんよね?」「覚えとけばいいんじゃない!?」「大丈夫かな…」
ちょっとしたことも心配になるんですね。経験とともにたくましくなっていくかな(^O^)
6年生を送る会の練習をしている3年生もみせていただき体育館、図書室などものぞいてきました。
ありがとうございました。八幡小学校のホームページにもその様子がupされています。よければご覧になって下さいね。
今年も近くの八幡小学校に、年長児が学校見学に行かせていただきました。学校まではランドセルを背負って歩いていくことやお兄さんたちとの集団登下校・交通安全の話もしながら学校へ!!放課で遊んでいた元卒園児をはじめ、たくさんの小学生に声をかけてもらいドキドキ♥職員室前で学校の先生にご挨拶。まずは放課見学?!校庭で遊んできました。
てんとう虫!
音楽が鳴ると、吸い込まれるように教室へ戻っていく小学生。その後チャイムが鳴る時にはすでに教室で着席。すぐに授業が始められるようにですね!
「幼稚園にはチャイムがないけど、先生が呼んだらこんなふうに集まってね!」(笑)「わかった!!!」素直でかわいい子どもたちです(^O^)毎日ね!!
午後からは年中・長でバトンリレ―。安定した走りで余裕の年長とやや緊張と意気込みとで必死な?年中児。
年長児の走りにはおよびませんが…
来年が楽しみな年中児です!!
楽しかった1日。1年は早く、その成長は大きいですね。「僕のあそび虫、こ~んなに大きくなった!!」子どもたちにとって充実した1日だったようです。
子どもにとって「遊び」とは、大人の「仕事」に対して「余暇」である「遊び」と違って「生き方を学ぶ」時間です。今この幼児期に存分に「遊ぶ」び、その中での「学び」がこれからの生活を作っていくのです。知識を詰め込むことはこれから存分に…でも今しかできない「学び」をしっかりと堪能できる幼児期であってほしいと思います。
今日はあそび虫の日。冬の身体づくりの一環です。よく遊ぶと言われるはちまんっ子も、十分に身体を動かせているかというと…子どもは外で遊ぶのがあたりまえだったころと比べ生活様式の変化から遊び方が変わり、意識して声掛けをしていくことが必要になってきました。
全学年マラソンをしてから、それぞれ自分の好きな遊びに分かれて縦割りで遊びます。遊びの伝承の機会にもなっています。
近くの公園でも田んぼ鬼・うずまきジャンケン・氷鬼をしました。年長児にルールを教えてもらいながら年少児も楽しんでいましたよ。
子どもにとって「遊び」とは、大人の「仕事」に対して「余暇」である「遊び」と違って「生き方を学ぶ」時間です。今この幼児期に存分に「遊ぶ」び、その中での「学び」がこれからの生活を作っていくのです。知識を詰め込むことはこれから存分に…でも今しかできない「学び」をしっかりと堪能できる幼児期であってほしいと思います。
2018年3月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
- | - | - | - | 1 | 2 | 3 |
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
- | - | - | - | - | - | - |