ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

1月23日(水) 土鈴取り出し②

ファイル 892-1.jpg ファイル 892-2.jpg 中の灰を出すために、振ります!

ファイル 892-3.jpg ファイル 892-4.jpg 

あれ…なんで同じ新聞紙だったのに灰になると色が違うの?

ファイル 892-5.jpg

1月23日(水) 土鈴取り出し

レンガを上から降ろすと中には色の変わった土鈴!完成です!!うまく焼けました♥

ファイル 891-1.jpg ファイル 891-2.jpg

ファイル 891-3.jpg ファイル 891-4.jpg やった!

ファイル 891-5.jpg 新聞紙はどうなっているのかな?

1月22日(火) 年長 土鈴焼き

3学期はじまってすぐに作り出した土鈴。昨日からレンガを運び積み上げ作った窯に入れます。土鈴を入れつつ周りのレンガも積み上げ徐々に高くなっていきます。

ファイル 890-1.jpg ファイル 890-2.jpg

ファイル 890-3.jpg ファイル 890-4.jpg

ファイル 890-5.jpg 5時ごろまで焼きます。

取り出しは明日のお楽しみ!!

1月21日(月) 誕生会

1月の誕生会は劇団むうさんによる人形劇。

ファイル 889-1.jpg ファイル 889-2.jpg

ファイル 889-3.jpg ファイル 889-4.jpg

ファイル 889-5.jpg 子どもたちは夢中でした!!

ありがとうございました!!

カレンダー

2019年1月
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
- - - - - - -

過去ログ

分類一覧

ログ検索

検索フォーム
キーワード