ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

4月30日(金) 今日はいい天気!! 

今日はいい天気☀ みんなで園庭に集まって、こいのぼりの下で遊びました。水曜日に顔合わせをした年長のお兄さんたちと遊べると聞いて大喜びの年少児。

ファイル 1324-1.jpg ファイル 1324-2.jpg 『いっぽんばし コ~チョ コチョ ♪』

ファイル 1324-3.jpg ファイル 1324-4.jpg

ゴールデンウイーク楽しく過ごしてくださいね!

4月28日(水) お兄ちゃんやお姉ちゃんと一緒に!

ホントは縦割りで顔合わせもかねて、子どもたちが絵具遊びをした紙で作ったこいのぼりを飾って園庭で遊ぶ予定でしたが…あいにくの雨🌂リズム室で遊びました。

ファイル 1323-1.jpg ファイル 1323-2.jpg

年長児が自分たちで作った兜をかぶり、園内を探索してました。もうすぐ子供の日ですものね。

ファイル 1323-3.jpg ファイル 1323-4.jpg ファイル 1323-5.jpg

4月27日(火) 園外保育

年長児がげんきっこ農園へ遠足!春の自然を楽しんできました。
綿毛を飛ばしたり、タンポポ笛をつくって鳴らしたり、難しいと思っていましたが、鳴らせる子もたくさんいて喜んでいました。
ファイル 1322-1.jpg ファイル 1322-2.jpg ファイル 1322-4.jpg

ファイル 1322-3.jpg ジャガイモ、玉葱の様子も見て、草取りもしましたよ。 

ファイル 1322-5.jpg そして、今年度初!!いちご狩り🍓

崖のぼりも楽しんで歩いて園まで…ちょっと疲れたけど楽しかったね!

4月27日(火) リズム遊び

こいのぼりの下で、今日は年中と少さんでリズム。

ファイル 1321-1.jpg ファイル 1321-2.jpg ファイル 1321-3.jpg 

年長児がいなくてもなんとなく先生のそばに集まってきたり、年中のお兄さん、お姉さんのサポートも素晴らしく(⋈◍>◡<◍)。✧♡リズムを楽しむことができました。
その後は、各クラス遊びだしたのですが…園庭の真ん中で倒れてる?寝てる?「どうしたの?」と聞くと「こいのぼりがゆれてる~!!」と楽しそう♡砂まみれになりそうで声はかけましたが「いいの☆彡」としばらく一緒に揺れるこいのぼり楽しみました。

ファイル 1321-4.jpg ファイル 1321-5.jpg

カレンダー

2021年4月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
- - - - - - -

最近の記事

3月13日(木) 春うらら🌸 New!
2025/03/15 11:08
3月13日(木)卒園式の練習 New!
2025/03/15 10:55
3月10日(月) お別れ遠足 New!
2025/03/15 10:45
3月7日(金)お別れ会 3 New!
2025/03/15 10:33
3月7日(金)お別れ会2 New!
2025/03/15 10:20

過去ログ

分類一覧

ログ検索

検索フォーム
キーワード