ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

11月5日(火) お箸

年少児の昼食時間をのぞいてみました。お弁当や給食を前に…

ファイル 1068-1.jpg 箸!

昼食に慣れ、一人で食べれるようになり、片づけができるようになり楽しく友だちと座って食べられるようになったところでそろそろ…箸への移行も…。これは、お家の方の協力あってですが、少しずつはじめています。

ファイル 1068-2.jpg ファイル 1068-3.jpg

すでにマスターした子はぱくぱくと、転がるトマトには苦戦していましたが(笑)箸で食べられる子がふえてきたようです。

ファイル 1068-4.jpg ファイル 1068-5.jpg

頑としてフォーク派、なんて子もいますができる友だちを見ると気にはなるようです。