園外保育に出かけました!行先はげんきっこ農園!さつま芋の育ち具合を見たり、大根の種まきをしたり、どんぐりもたくさん落ちていたようです。年中児が園に戻ってきた後、りすがいるのかと思うほどあちこちから大きなクヌギのドングリが見つかりました。お家へのお土産もさぞたくさん…。袋やリュックに入れっぱなしにしないよう気を付けてくださいね…。出てきますよ…(笑)
セミの抜け殻もたくさんありました!!
ここから本文です
幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。
園外保育に出かけました!行先はげんきっこ農園!さつま芋の育ち具合を見たり、大根の種まきをしたり、どんぐりもたくさん落ちていたようです。年中児が園に戻ってきた後、りすがいるのかと思うほどあちこちから大きなクヌギのドングリが見つかりました。お家へのお土産もさぞたくさん…。袋やリュックに入れっぱなしにしないよう気を付けてくださいね…。出てきますよ…(笑)
セミの抜け殻もたくさんありました!!