ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

10月28日(水)わらべうた遊び

年少の子どもたちがリズム室で満3歳の子どもたちと一緒にわらべうた遊びをしていました。
年少児が楽しむ姿に初めは先生のそばで動いていたりすの子どもたちが動き始めました。

ファイル 1228-1.jpg ファイル 1228-2.jpg

ファイル 1228-3.jpg
年少児と満3の子どもたち、中には数か月しか変わらない子どもたちもいるのですが…気持ちはお兄さん、お姉さん。背格好も変わらない2人ですがやさしくエスコートしてくれているのが年少児。さりげなくでも確かなサポートぶりにびっくり。いつもは年長児を困らせている!?子も今日は別人のよう。

ファイル 1228-4.jpg ファイル 1228-5.jpg
リズムに合わせて体を動かし、ゆっくりや早く、力強くやそっと優しくなど自分の動きをコントロールします。先生の声に耳を傾け遊びながら、話を聞くことの大切さも自然と身につきますね。