梅干しを年長のクラスでつけました。こんな時なので子どもたちは少し離れてみることしかできなかったけど梅に白い塩などをふりかけるのを見て「いつ赤くなるの?」という子も
重しに使う水の入ったペットボトルを見て、「わかった、その水で薄めるんだね!」と…それは去年飲んだ梅のジュース?!「重石だよ」といっても「?」という子が多かったですが、これから水分が出てくると分かってくれるかな?梅の変化も楽しみにしたいと思います。
漬けるだけでは赤くならないので、なぜ梅干しは赤いのか…また後日わかることでしょう!