ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

1月20日(金)蠟梅(ろうばい)

げんきっこ農園にある蠟梅の花が咲きました。ホントにいい香り✿子どもたちもすぐに気が付き「これなにのにおい?いい匂い!」

鼻を愛で、香りを楽しみ、絵画活動へ・・

ファイル 1615-1.jpg じっくり観察

ファイル 1615-2.jpg 先ずは枝から、思い思いに手を動かします。木だけでも個性的
ファイル 1615-3.jpg ファイル 1615-4.jpg

「ねぇ、ココ見て!葉っぱが裏向きでしょ」見ると葉っぱが丸まっていました。「ココを描くのが難しかったんだけどね・・・みて!こうやって描いたの」とできた絵を見せてくれました。その子、その子の頑張りポイント、こだわりポイントたくさんみつけられるとうれしいです。