ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

7月8日(水) パン給食

今日は水曜日!パン給食の日です。今日のメニューはメロンパンとプチウィンナーパン。年少児はどちらも半分にして、食べたらおかわりします。「おかわり」があると食欲も上がり、年少児は少なめに食事を出すことがポイントですし、量が加減できることも残りものを減らすことにつながります。

ファイル 1182-1.jpg ファイル 1182-2.jpg

メロンパンを好きな子は多く食も進みます!牛乳もおいしいね!

ファイル 1182-3.jpg ファイル 1182-4.jpg ファイル 1182-5.jpg

今朝は、急でしたが、悪天候のため登園時間を1時間遅らせました。自然の猛威は予測もつかず、急でもありご迷惑おかけしましたが、「子どもたちのためにありがとうございます」と言ってくださった方も多く、ご協力に感謝いたします。今後もこういう急な判断で変更せざるを得ないことも増えてくるのでしょうか…お仕事に不都合をきたす方も見えたと思いますが、子どもたちの安全のためよろしくお願いいたします。