ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

4月17日(木)さあ、園内探検🏁

年長児が作った望遠鏡のプレゼント!年少児にあげて、みんなで出発!!

ファイル 1836-1.jpg

ファイル 1836-2.jpg ファイル 1836-3.jpg

4月16日(火)電車でGO!!

今日はあいにくのお天気…部屋の中でリズムや体操をして遊んでいました。

ファイル 1835-1.jpg ファイル 1835-2.jpg

ココのお部屋では電車ごっこ。

ファイル 1835-3.jpg ファイル 1835-4.jpg

4月15日(月)お手伝い!!

朝楠の周りにはたくさんの赤い葉っぱ。「赤いの拾うから置いといて!」という子もいるのですが、ホントにたくさん落ちてくるので「じゃあこっちはかたずけるね」と了承を得て、掃除をしていると、年長児がやってきて「やってあげようか?」

ファイル 1834-1.jpg ファイル 1834-2.jpg ファイル 1834-3.jpg 

はじめはほうきの持ち方もわからなかったのですが、動かしながら持ち方を変えているうちにコツをつかんだようです。
集めて塵取りに入れているうちに「砂が入ると重いんですけど!」と葉っぱだけをとろうとするのですがうまくいかず…「塵取りのココになんで穴が開いているか知ってる?」というと「・・・」「あっ!!こうか!」と塵取りを回しながら、砂だけを出すいい方法を見つけました!

ファイル 1834-4.jpg ファイル 1834-5.jpg
しばらくすると…「もうやめた!」と遊びに行ってしまいましたが、助かりました!!

4月12日(金)みんなでそろって初登園!!

今日から年少さんも一緒に登園です。

ファイル 1833-1.jpg ファイル 1833-2.jpg

思っていたより初日は泣く子も少なく、よく遊んでくれた年少児。むしろ朝の登園渋りは年中だったかも…(^o^)

ファイル 1833-3.jpg 先生にピッタリ…!離れません(笑)

暖かくて気持ちの良い初日でした!

ファイル 1833-4.jpg ファイル 1833-5.jpg

4月11日(木) 入園式

ご入園おめでとうございます🌸

ファイル 1832-1.jpg ファイル 1832-2.jpg

ファイル 1832-3.jpg ファイル 1832-4.jpg

今年は3クラスみんなで入園式を行いました!!

ファイル 1832-5.jpg

明日から元気に登園してきてね!

4月10日(水)🌸

今年は入園式に桜が見られそうですね!昨日の雨で落ちた葉っぱや桜の花びらを拾って遊びました。はじめは手で…木の棒をみつけて上手に花びらを拾う子も!

ファイル 1831-1.jpg ファイル 1831-2.jpg

ファイル 1831-3.jpg こちらは葉っぱにのせて! 

ファイル 1831-4.jpg
たくさん集めて砂場で🌸ケーキを作っていましたよ。

4月8日(月)始業式

進級児、新学期が始まりました!

ファイル 1830-1.jpg 

園内探検や遊具の約束なども改めて!!新鮮に受け止めてくれる子どもたち。だってひとつ大きくなったんですから💛

ファイル 1830-2.jpg ファイル 1830-3.jpg

3月21日(木)修了式

1年終わります!修了式です。
ファイル 1829-1.jpg 

式の後はみんなで遊びました。
ファイル 1829-2.jpg

クラスに入って新クラスの名札渡し。

ファイル 1829-3.jpg ファイル 1829-4.jpg

4月また元気に来てね!!
ファイル 1829-5.jpg

今年度も園の教育へのご理解とご協力ありがとうございました!

3月19日(火)チューリップ🌷

「チューリップの花が咲いてるね」との声に集まってきた年少児。自分たちで植えたはずですが…球根と花が結びつかず「?」の子も…。
「わぁ~!」「コレは蕾だよ!」みんなでお水を上げました。

ファイル 1828-1.jpg ファイル 1828-2.jpg ファイル 1828-3.jpg 
情路は3つしかありません。「順番ね!」というと自分たちで交代しながら何度も水をあげ…そろそろチューリップもお腹いっぱい・・・すると「こっちのお花にも!」園内にあるプランターに水を上げてくれました。はじめは水を汲んであげていたのですが、そのうち自分でやり始める子が。手が濡れそうになると腕まくりをし、蛇口にじょうろをちかづけ飛び散らないように汲んだり、入れすぎるとこぼれたり、運ぶのが大変だと分かると水の量を加減したり。ちょっと濡れると「濡れちゃった!」と動きが止まっていた子もそんな友だちの姿を見て、服や靴が濡れないようにその子なりに工夫したり、「ちょっとぐらい大丈夫か!!」と水やり再開。子どもの集団の良さってココですね。色々な価値観が混ざり合いますし、大人が口を出さなくてもちゃんと考えてます。

ファイル 1828-4.jpg

「靴濡れると嫌だから!」と裸足になる子も
ファイル 1828-5.jpg
生きてく力が育っていますね💛

3月18日(月) 保育参観

満3歳のクラスで保育参観が行われました。子どもたちはとてもうれしそうです。そして落ち着いていましたね。

ファイル 1827-1.jpg ファイル 1827-2.jpg

ファイル 1827-3.jpg ファイル 1827-4.jpg

リズムをしたり、制作をしたり子どもたちが日ごろ園で過ごしている様子が見て頂けたのではと思います。もうすぐ年少さん。入園式が楽しみです。

ページ移動

カレンダー

2024年4月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
- - - - - - -

過去ログ

分類一覧

ログ検索

検索フォーム
キーワード