ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

9月27日(月 )みて!みて!

「ねぇ!ちょっと!見に来てよ💛」と年中児が誘うので園庭の隅っこにある雲梯に…。「できるようになったんだ!」と一人が言えば「僕は前からできるし!」と負けずに?!ほかの子もアピール。見られることに抵抗がある反面、見てほしい気持ちも人一倍。複雑な年中児です(笑)

ファイル 1371-1.jpg ファイル 1371-2.jpg

ファイル 1371-3.jpg ファイル 1371-4.jpg ファイル 1371-5.jpg

足の指に水膨れができるのが竹馬。手のひらにできるのがこの雲梯にはまった子が多いです。いくつもつぶれて痛かろうに…と思うのですが「全然!」できるようになるってすごいパワーをくれるんだなと思います。