年少が芽キャベツを収穫し調理をしてもらって頂きました!見た目の可愛さはありますがキャベツです…。はじめはウキウキ勢い?にのって「食べれる!!」と受け取ったのですが、「やっぱ…」と葉っぱ1枚にしてもらう子も(笑)でも、4月のころと比べると初めての物でも嫌いなものでもTRYしようとする子が増えて、食べられる子が増えてきたなと感じます。
お箸も上手になりましたね!
ここから本文です
幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。
年少が芽キャベツを収穫し調理をしてもらって頂きました!見た目の可愛さはありますがキャベツです…。はじめはウキウキ勢い?にのって「食べれる!!」と受け取ったのですが、「やっぱ…」と葉っぱ1枚にしてもらう子も(笑)でも、4月のころと比べると初めての物でも嫌いなものでもTRYしようとする子が増えて、食べられる子が増えてきたなと感じます。
お箸も上手になりましたね!