ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

6月27日(水) 蝶の羽化

「チョウチョになった~♥」職員室にも報告が、にぎやかに入ります。
今回は園庭にあるミカンの木で見つけた幼虫。色もいつものアゲハの幼虫と似ていたのに、羽化したのは黒。「黒…アゲハ?!」

 ファイル 770-1.jpg 
「ナガサキアゲハ」です。アゲハにある翅の尾っぽがないのが特徴。ナガサキというくらいだから長崎あたりの蝶だったのでしょう。地球温暖化の影響ですかね…近年、はちまん園庭でも見かけることが多くなりました。