ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

5月13日(金) 忘れものです

保育参観の頃だと思いますが…
忘れ物の傘がありました。心当たりのある方は職員室まで!!

ファイル 1497-1.jpg ファイル 1497-2.jpg

5月10日(火) 誕生会

5月生まれの子どもたちの誕生会です。このコロナ禍には3回に分けて2日間で行います。

ファイル 1496-1.jpg ファイル 1496-2.jpg

ファイル 1496-3.jpg

5月9日(月) 苺🍓狩り!

そして、いちご狩りに来た子供たち!!

ファイル 1495-1.jpg ファイル 1495-2.jpg

ファイル 1495-3.jpg ファイル 1495-4.jpg
大きさで選ぶ子もいれば、赤さで選ぶ子も。それぞれ自分で選んだ苺をパクリ!

もっと食べたい!!!!と扉を閉めてもなお苺ハウスに入ろうとする年少児( ^ω^)・・・
ファイル 1495-5.jpg
たくさんは食べられないけど…おいしかったね!!

食べた後は農園の中をめぐり、畝づくりで使っていた道具の名前を聞いたり、メダカの幼稚園を見に行ったり、来月収穫する梅や柿の花を見たりして帰りました。

5月9日(月) 畝づくりお手伝いありがとうございました!!

さつま芋の畝づくり!晴天続きで土は掘り起こしやすくイイ感じ。お天気は下り坂…雨が降らないであろう午前中に仕上げます。有志の方がお手伝いに来てくださいました!!
千北先生に作り方を見せて頂きスタート!

ファイル 1494-1.jpg 
見るのとやるのは大違い( ^ω^)・・・でもあれこれお話しながら楽しく、もちろんしっかり手も動かしながら作業をして下さいました。

ちょうど農園に苺をとりに来た子どもたち。お家の方にも並んでいただいてご挨拶。
ファイル 1494-2.jpg ファイル 1494-3.jpg

その後で再び仕事を再開!!

ファイル 1494-4.jpg

畝を作り上げることができました!!これで来週子どもたちがさつま芋の苗植えを行うことができます。本当にありがとうございました!!

5月6日(金) いちご狩り🍓

げんきっこ農園の千北先生から「🍓が食べごろ!!」との連絡があり、急遽いけるクラスが出かけることに!!
年長児に助けてもらいながら年少児も歩きましたよ!!

ファイル 1493-3.jpg ホラ!!真っ赤に🍓

ファイル 1493-2.jpg ファイル 1493-1.jpg

ファイル 1493-4.jpg ファイル 1493-5.jpg

園でのいちご狩りは一人1つずつですが、だからこその特別感と選んで選んで…一つだけの特別な苺です。たくさんあるではなく少しをみんなと一緒に頂くそんな経験も大切ですよね。

来週にはまたまた、赤い苺ができるはず。今日いけなかったクラスもいけるかな。

でも、この連休、気温の変化やあちこちと出かけることも多く、ちょっぴりお疲れの子も…。生活のリズムを取り戻し、来週からも園生活楽しんで行きましょう!!でも無理は禁物!!

5月2日(月) 子どもまつり

年中・少の子どもたちが絵具遊びをして作ったこいのぼりを飾って、みんなで園庭に集まりました。

ファイル 1492-1.jpg ファイル 1492-2.jpg 体操をしたり…

顔を合わせて、一緒に遊びました。年長児のお世話も上手になってきましたし、される年少児にも集団生活の秩序?!がわかってきたようです。並んだり、集まったり集団生活ならではの行動に、物珍しく集まってくる子もいれば、「あそびた~い!!」と自由に走り回る子もいますが、(集まって楽しそうなことしてるな)(この人(先生)のそばにいると楽しいことがあるかも)と思わせるべく担任+年長VS年少(*^^*)も、経験値の高いほうが優勢ということでしょうか。

ファイル 1492-3.jpg ファイル 1492-4.jpg ファイル 1492-5.jpg

青い空にこいのぼり、気持ちの良い1日でした。

 

4月27日(水) 保育参観2日目

2日目の保育参観です。

ファイル 1491-1.jpg ファイル 1491-2.jpg

ファイル 1491-3.jpg ファイル 1491-4.jpg

ファイル 1491-5.jpg

懇談会も開けお母さん方から子どもたちのお話をうかがえて楽しかったです。ありがとうございました。
その後の父母の会さんによるクラス会もありがとうございました。役員になって下さった方1年よろしくお願いいたします。

4月26日(木)保育参観1日目

本日保育参観です。子どもたち楽しみにしていました!!きっとお家の方も❤教室が狭いため保護者1名でお願いしました。それでもかなり…。でもマスクをした、保護者の方が静かに参観して下さったので( ^ω^)・・・。

ファイル 1490-1.jpg ファイル 1490-2.jpg

お母さんと一緒に活動する時間も
ファイル 1490-3.jpg ファイル 1490-4.jpg

4月25日(月) 雨上がりに…

「アメンボがいたよ!つかまえた!」「へぇ~つかめることできたの!すごいね」というと「僕も捕まえられる!!と思う」と水たまりの周りで年長児が大騒ぎ!「えっ~!飛んだよ!!これほんとにアメンボ?蚊じゃないの?」「触っても大丈夫?」アメンボは知っていても、その生態を知る子は少なく、飛ぶことに驚いたり、蚊みたいに見えるけど刺さない?と質問が飛び交います。「大丈夫だって!僕捕まえたもん!」との友達の返事に「そっか!」と手を伸ばしますが…。ダンゴムシや蟻のようにはつかめません。

ファイル 1489-1.jpg ファイル 1489-2.jpg

そのうち上から押さえての、ドロも一緒に握る!との荒業に!!そっと手を開き泥をよけると「いた!!」

ファイル 1489-3.jpg ファイル 1489-4.jpg

つぶれちゃうんじゃないかと心配しましたが大丈夫でした!飼育箱に入れて「何食べるんだろう?」おひさま文庫にあるアメンボの本を見ながら調べていましたよ。

4月21日(木) 園外保育

年長児はげんきっこ農園へ園外保育。花も咲いて虫も出てきて今が一番ゆっくり農園を楽しめるかも。苺の花も咲いていましたよ。「この🍓少し赤くなってる!」「早く食べたいね!」子どもたちも楽しみにしているようです。ディキャンプに使う玉葱、ジャガイモも順調でした!!畑仕事もしっかりしてきましたよ!

ファイル 1488-1.jpg ファイル 1488-2.jpg ファイル 1488-3.jpg

崖のぼりや虫を捕まえて遊んだり、農園にはメダカの池もできました!!一緒にメダカを放流して子どもたち大喜びです!!自分たちも泳いで行ってしまうかと思うほどに(笑)楽しみが増えましたね。

ファイル 1488-4.jpg ファイル 1488-5.jpg

カレンダー

2024年5月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
- - - - - - -

過去ログ

分類一覧

ログ検索

検索フォーム
キーワード