ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

10月26日(木) おいもパーティー パート2 ②

デザートはみかん!父母の会さんより頂きました。ありがとうございました!(^^)!

 ファイル 600-1.jpg  

片づけ中!! なにやら、会話が盛り上がっていますが…手は…動かします!
 
 ファイル 600-2.jpg  ファイル 600-3.jpg  

おまけ!!先日とってきた柿は渋柿!職員室の先生に皮をむいてもらってこんな感じ!!
 
 ファイル 600-4.jpg  ファイル 600-5.jpg

おいしい干し柿になりますように!!

10月26日(木) おいもパーティー パート2

今日は久しぶりの秋晴れ☀!!

 ファイル 599-1.jpg ファイル 599-2.jpg

猫の手をやってみるものの、お芋は固すぎて年中児の片手ではなかなか切れません。なので、上からそっと押さえて。これも道具の使い方。

 ファイル 599-3.jpg ファイル 599-4.jpg

できあがったカレーに梅干し添えて!もちろんげんきっこ農園産の梅をクラスで漬けたものです。

 ファイル 599-5.jpg

10月25日(水) お当番

パン給食です。子どもたちがパンをとりに来ました。「パン下さい」年少児もお当番活動が始まり、張り切ってます!!

 ファイル 598-1.jpg ファイル 598-2.jpg

年中・長は慣れたもの、あいさつをきちんとして、みんなの給食を運びます。

 ファイル 598-3.jpg ファイル 598-4.jpg

10月24日(火) 柿も!!お手伝い!

芋ほりのあとちょっとお手伝いを頼みました。
トラックまで、枝ごと柿運び。
 
 ファイル 597-1.jpg  ファイル 597-2.jpg

枝が長く危ないかなと思い、トラックへ行く子と戻る子と道を分けてはみましたが…
2回目運んでいると、自分の持っている枝の長さに気が付き、左右バランスをとって歩きつつも両端に注意を向けながら木や友だちを上手によけていきました。
自分の体と物との距離がつかめず物・壁にぶつかる子が多くなっている中、自分の持っている物の距離感まで考えるって…この感覚すごいと思います。経験からですね!
 
 ファイル 597-3.jpg  ファイル 597-4.jpg

10月24日(火) いもほり パート2

げんきっこ農園へ、芋ほりクラスも…
みてみてドヤ顔!(^^)!

 ファイル 596-1.jpg ファイル 596-2.jpg

 ファイル 596-3.jpg ファイル 596-4.jpg

木曜日が楽しみです!!

10月24日(火) おいもパーティー

たくさん食べた後は、後片づけも。ここは、『洗物 大』のグループ。おかまやなべ、大きい道具をあらいます。
年長児が「こうやって…洗剤は少し…」「もむと泡が出るよ!」と教えてくれています。そっちが楽しくなり…やや泡だらけ・やや時間もかかりますが、それを教えた年長児の「遊ばないで仕事しよう!」の一言にパッと切り替わる年中児。(そういう年長児も結構楽しんでいたのですが…)

 ファイル 595-1.jpg  ファイル 595-2.jpg

 ファイル 595-3.jpg 

はじめて使う道具。「トングだよ!」いえ…火ばさみです。すみを一つづつ拾っています。 

こちらは、シートふき。ぞうきんがけです。「絞れるよ!!」と見せてくれましたが、残念 正解はおらず…。でも「絞れてそう」な感じでした(笑)

 ファイル 595-4.jpg  ファイル 595-5.jpg

雑巾の絞り方…お家でもやってみてください♥

10月24日(火) 台風一過

暴風警報は出ているのに青空が見え出し…でも休園。
とりあえず今日は雨も上がり、昨日の分まで活動が盛りだくさん!!

まずは、おいもパーティーの様子から・・・・はじめは、
年長児が見本をみせて、次に年中児が包丁を握ります。
なかなか良い手つき!!

 ファイル 594-1.jpg ファイル 594-2.jpg

皆で集まって点火。その間にかたづけられる物は片づけ。

 ファイル 594-3.jpg ファイル 594-4.jpg

いただきま~す!(^^)!

 ファイル 594-5.jpg

カレンダー

2017年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
- - - - - - -

過去ログ

分類一覧

ログ検索

検索フォーム
キーワード