ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

7月16日(木) 晴れ!! 

久々に外遊び!!

ファイル 1186-1.jpg やっぱりうれしい!!

暑くなりましたが子どもたちは大喜びです。こんな日は1日外で遊びたい!!

ファイル 1186-2.jpg ファイル 1186-3.jpg 

そんな中…この頃、ちょっと反抗期?!すねてみたり、泣いたり、怒ったり忙しい年中児。素直なようで素直でない(笑)時期ですかね~(-"-)でもこうやって、遊んでいると傍若無人?!に割り込んでくる年少児を上手に受け流し、その寛大な心にこちらが申し訳ないくらい…。せっかく作った山を上から踏む!トンネルを崩す…黙って使っていたおもちゃを持ち去る…年少児にはこれから…。でも、「あ~!もう一回つくる?」と年少児を誘ってくれたり、「いいよ!」と気前よく貸してくれ、何事もなかったかのように友達と遊び続ける年中児。年少児も入れて。
大人の前では甘えと背伸びとで複雑な年中児。でも育ってるんですね~💛とほんわかうれしかったです。

7月15日(水) はさみ 

年少児も制作します!でも先ずは、道具の使い方・扱い方から!!ハサミのキャップの外し方・管理、今までの事例?!、あらゆることを想定して…切っていいものいけないもの(これ大事!!)絵本、髪の毛や服はもちろん、粘土、水!つまりは…「切ってもいい紙しか切ってはいけない」です(^_-)-☆

ファイル 1185-1.jpg ファイル 1185-2.jpg

実演を交えながら先生も必死!?でもその真剣さが伝わるのか、活動への楽しみなのか3歳の子どもたち良く集中して話を聞いていました。もちろん1度ですべてが解決ではありませんが…しばらくはハサミを使う活動をするたびに確認をしながら使用していきます。
制作の写真は撮れませんでしたが、色画用紙を気ってコップに入れジュースをつくったようです。おいしいジュースができたかな。


そしてスイカ!!頂きました。とても大きく、「すごく甘いの持ってきた!」と八百屋さんのお墨付き!!スイカを切るだけで年少児は歓声と拍手が(*^▽^*)
スイカの種を指でほじくる子、口から飛ばす子(いつものように種飛ばしはできません…ので下を向いて!)数を数える子!楽しみながらおいしくいただきました!父母の会より頂きました。ありがとうございました。

ファイル 1185-3.jpg ファイル 1185-4.jpg

ファイル 1185-5.jpg 完食!!見事!!

7月13日(月) 制作活動

ほんとに雨が降り続きます…でもその分?!じっくり制作活動が楽しめます。

時計作り。これをきっかけに時間を意識してくれればと思っています。生活の中で「何時に起きようね」「バス(通園バス)は〇時にくるよ。それまでに準備しようね」などお家でも声をかけてくださっているのか、まだ時計の読み方はよく理解できていなくても、時計を見る習慣・生活の中の時間を意識できるようになっています。生活で必要な時間の感覚は言葉がけだけで身に着けていけるのですね。「3時はおやつ!」「夜は6時半にご飯!」おいしい時間だけ覚えている子もいましたが(笑)「半ってココ!」と6を👉で教えてくれました。

ファイル 1184-1.jpg ファイル 1184-2.jpg

こちらの部屋では、スクラッチング。色を塗る作業は大変…ですがさすが年長児根気があります。今は100均でもスクラッチするだけのものが売っていますが…自分の手で仕組みを理解しながら作業することが大事!喜びも倍増です(^^)/

ファイル 1184-3.jpg ファイル 1184-4.jpg

ファイル 1184-5.jpg

あっ!お家でやるときは、必ず新聞紙等敷いてくださいね!クレヨンのカスでえらいことになります(T_T)

カレンダー

2020年7月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
- - - - - - -

過去ログ

分類一覧

ログ検索

検索フォーム
キーワード