ここから本文です

はちまんっ子の日々

幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。

記事一覧

6月2日(木)チャレンジタイム

やる気満々のチャレンジタイム。年中の頃は「できない…」「やりたくない」といって前向きになれなかった子も、「できるようになりたい」と頑張っています。

ファイル 1509-1.jpg ファイル 1509-2.jpg 

よじ登って、降りる。ポイントはスピードを落とさず飛びつく、足の指先を使ってけ上がるかと思っていましたが…裏側にも…。
ハッピー先生が「降りる時尻もちつく子が多いよ!ちゃんと足で降りようね」というと「だって足がしびれるもん」…そうなんです…高さはないのですが、ひざをクッションとして曲げて着地できず、膝にロックをかけ着地するので痛いんです。

ファイル 1509-3.jpg ファイル 1509-4.jpg ファイル 1509-5.jpg

すぐにそのコツをつかんでできるようになる子も多く、経験とそこに気付かせるきっかけが大切なんだなとおもいました。

6月1日(水) むっくりくまさん

年少児がむっくりくまさんしていました。あぶくたったのような鬼ごっこです。
ファイル 1508-1.jpg ファイル 1508-2.jpg 真ん中にくまさんが眠っていますが起きてみんなを追いかけます。

ファイル 1508-3.jpg ファイル 1508-4.jpg ファイル 1508-5.jpg

上手に走り出したと思ったら…転んだ子も。でも今日はすぐに立ち上がって走り出していましたよ!!今年は走るの大好きな子が(追いかけられるの大好きな子も)多いようです(^_-)-☆

6月1日(水) 梅 収穫

年長児が梅の収穫に行きました。

ファイル 1507-1.jpg 千北さんにご挨拶。初めはネットにかかった梅を拾いますが、その後は脚立に上って収穫します。

ファイル 1507-2.jpg ファイル 1507-3.jpg 

ファイル 1507-4.jpg ファイル 1507-5.jpg

脚立にスルスルと登って枝に手をかけながら、上手にバランスをとって梅を握りながら降りる子。どうすると自分の体の重心が動かせるのかわからず、梅を探すために体の向きが変えられない子、梅を握ると途端に足が動かせない子…これも経験ですね。

園芸のお母さん方、お手伝いありがとうございました!!

5月31日(火) プラネタリウム楽しかったね

今年の年長児にとっては、園から初めての大型バスに乗っての遠足です。いつも遠足はウキウキだけど、集合時間も年長だけなのでさらにウキウキです。そして、科学館に到着。すぐにプラネタなので一クラスづつエレベーターにのって一気に6Fまで。

ファイル 1506-1.jpg 前の白川公園ではサーカスのテントがありました。 

ファイル 1506-2.jpg ファイル 1506-3.jpg 座席に座るとますます気分up⤴ 

色々な星座を見たり、ロケットで発射したり、一面の星空と、動く画面、アナウンスの方の話を聞きながら楽しみました。

プラネタを見た後は早い昼食をとり、館内を少し見学。

ファイル 1506-4.jpg ファイル 1506-5.jpg

館内見学は時間も少なく「もっと!やってみたい!」と子どもたち。楽しかったね。

カレンダー

2022年6月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
- - - - - - -

過去ログ

分類一覧

ログ検索

検索フォーム
キーワード