子どもたちが作ったこいのぼりも気持ちよく空を泳いでいます。
みんなで遊べて楽しかったね!
ここから本文です
幼稚園での毎日、あんなことこんなこと。いろいろな出来事があります。
うれしいこと、楽しいことばかりではないけれど、でも、家庭から一歩ふみだした、新しい生活はドキドキワクワク、
魅力的なものであってほしいと思っています。
元気いっぱいなはちまんっ子の日々、ちょこっとのぞいてみて下さい。
今日は「葉っぱ」を植えました!!「コレはトマトの苗だよ!」と伝えると「なえ?」と初めて聞く言葉を覚えた子もいたようです。
「お水をあげると大きくなるよ」と知っている子もいましたが、はちまんお決まりの大きくなるおまじないをしただけで、もう「大きくなった!!」とカワイイ年少児です。
年中でもぺたぺた!手形を押していきます。絵の具の感触と汚していいよ!!的な活動は気持ちも解放されますね。
こいのぼりになって空を泳ぐ日も近い!!でしょう
保育参観、懇談会でした。活動の様子をみて頂いたり、一緒に楽しんで頂いたり子どもたちもうれしそうでした。
その後の懇談ではお家での様子などお聞きすることができ参考になりました。役員等引き受けて下さった方ありがとうございます。よろしくお願いいたします。
外に出て絵具遊び。活動の前に座って上手に待てるようになりました!!みんなでなにかするってことがわかり楽しいかも!と期待が持てるようになったからですね!
もちろん たのしいです!!
朝楠の周りにはたくさんの赤い葉っぱ。「赤いの拾うから置いといて!」という子もいるのですが、ホントにたくさん落ちてくるので「じゃあこっちはかたずけるね」と了承を得て、掃除をしていると、年長児がやってきて「やってあげようか?」
はじめはほうきの持ち方もわからなかったのですが、動かしながら持ち方を変えているうちにコツをつかんだようです。
集めて塵取りに入れているうちに「砂が入ると重いんですけど!」と葉っぱだけをとろうとするのですがうまくいかず…「塵取りのココになんで穴が開いているか知ってる?」というと「・・・」「あっ!!こうか!」と塵取りを回しながら、砂だけを出すいい方法を見つけました!
しばらくすると…「もうやめた!」と遊びに行ってしまいましたが、助かりました!!
今日から年少さんも一緒に登園です。
思っていたより初日は泣く子も少なく、よく遊んでくれた年少児。むしろ朝の登園渋りは年中だったかも…(^o^)
先生にピッタリ…!離れません(笑)
暖かくて気持ちの良い初日でした!
2024年12月 | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 | - | - | - | - |
- | - | - | - | - | - | - |